Loading...

本文へ移動
お魚カテゴリー画像

ふじのくにパスポート

静岡県のおでかけ情報

ギフト スイーツ チョコレート バレンタイン 浜松

バレンタインのギフト選びに!浜北で話題の洋菓子店2軒を紹介

もうすぐバレンタインデー、そしてホワイトデーがやってきます。この時期、大切な人や友人、家族への贈り物として、スイーツを選ぶ方も多いのではないでしょうか?

 

静岡県浜松市浜北エリアには、そんなシーズンにぴったりの素敵なスイーツ店があるんです!

 

今回は、昨年オープンしたばかりの注目の洋菓子店2軒をご紹介します。

 

 

【ミモザショコラトリー浜北店】

1軒目は2024年5月にオープンした『ミモザショコラトリー浜北店』。浜北駅から徒歩3分、複合施設なゆた・浜北の向かい側にあります。

 

オリジナルブレンドのチョコレートを使用し、心がほっと和むような愛らしいチョコレート菓子を手づくりしているお店です。

 

三方原本店に続く2号店となる浜北店は、老舗和菓子店『プルミエール長栄堂』の跡地を引き継ぎ、ミモザショコラトリーが得意とするチョコレートだけでなく『かわいい和菓子』も取り扱っているのが特徴です。

 

 

人気の商品は、

あまおう苺のチョコレートとぶたをモチーフにしたクッキーを合わせた『ぶたと苺のチョコレート(税込380円)』。

 

ふんわりとした食感なのに濃厚で、クルミの香ばしさとトッピングのカカオニブ※がアクセントになっている『カカオニブブラウニー(税込440円)』。

 

 

※カカオニブ…カカオ豆を砕いたもの

 

 

そして、和菓子とチョコレートが融合した浜北店オリジナル『チョコクリームどら焼き(税込320円)』です。

どら焼きは、かぼちゃが混ざったほんのり黄色の生地。店舗にある銅板プレートで1枚ずつ焼き上げられ、生チョコクリームがサンドされています。

 

 

テイクアウト専門で、コーヒーや、チョコレートを使ったドリンクも販売しています。

 

チョコレートのスムージーは、デザート感覚で飲める甘いタイプや、ビターですっきりとした味わいなど、複数の種類から選ぶことが出来ます。

 

 

プレゼント用やバレンタインギフトのための、この時期のおすすめはイチゴ缶(大税込3,780円、小税込2,590円)です。※写真は大サイズ

 

苺のチョコサンドクッキー、苺ミルクのメレンゲ、サクサク苺とホワイトチョコレートが入った可愛いクッキー缶です。

 

 

生菓子と違い、消費期限は冷暗所で約2週間なので、プレゼントとして渡しやすいのも嬉しいポイントです。

 

お店では、好きなお菓子をギフト用に詰め合わせることが可能で、甘辛い味がクセになるおかきチョコなど、義理チョコ・友チョコなど気軽に渡せそうな商品もありました。

 

 

他にも、冷凍ホールサイズで販売の『ひきたてカカオのガトーショコラ(税込3,200円)』は、本店や通販でも人気の商品です。

 

保存方法や美味しい食べ方について、お店のスタッフさんが丁寧に教えてくれます。

 

 

【Sherrie cakes(シェリーケイクス)】

2軒目は、2024年11月にオープンした『Sherrie cakes(シェリーケイクス)』。ピンクを基調にしたポップでレトロな雰囲気の小さな焼き菓子店です。

 

可愛らしいデコレーションのカップケーキやチーズケーキ、クッキーなど、アメリカンスイーツが毎週木~土の3日間限定でショーケースに並びます。

 

 

浜松市内の洋菓子店などで15年ほどパティシエを経験した店主の松原さん。子育てと仕事を両立するために、自宅の一角を改装してお店をオープンしました。

 

 

店内には、映画や洋楽好きな店主の世界観が詰まっています。

 

映画『バックトゥザフューチャー』や『チャーリーとチョコレート工場』、歌手のシンディローパーなど、80年代のハリウッド映画や洋楽ポップスから影響を受けて、当時のアメリカンカルチャーを商品や店舗づくりに活かしているそうです。

 

店舗の雰囲気そのままに、店員さんも明るく、笑顔が絶えないお店です。

 

 

カップケーキは、ダークチェリーとチョコ、キャラメルバナナ、ティラミス、ブルーベリーチーズなど季節ごとに7種~10種を用意。

 

マジパン※の技術を競うコンテストで表彰されたこともある松原さんは、ケーキのデコレーションが得意で、アイデアも豊富。カップケーキの上にかわいいデザインを次々と生み出します。

 

 

※マジパン…アーモンド粉末と砂糖を混ぜ合わせたお菓子で、日本ではケーキデコレーション用途で良く利用される

 

 

アメリカの家庭でつくられるホームメイドの味を参考に、バタークリームを使った食べ応えのあるレシピで、他の店舗には無いSherrie cakes独自のケーキも考案。

 

キャロットケーキや、ケーキ型の底にトッピングを並べ、上から生地を流し込んでオーブンで焼きあげるアップサイドダウンケーキ、ガトーショコラなどが人気です。

 

 

チョコチップやシナモン、ジンジャーなどアメリカンなクッキーは260円から販売されています。詰め合わせはプレゼントにもぴったりで、地元の方やファミリーに好評です。

 

 

たくさんクッキーを楽しみたい方には、『クッキーバケツ(税込1,480円)』。中がしっとりとしたクッキーは、食べる前にレンジで少し温めるのがおススメ!

 

===

 

職人の感性や情熱が詰まった、ここでしか味わえないスイーツ。自分だけで楽しむのは勿体無いほど、誰かに教えたくなる魅力がたくさん詰まっています。

 

ぜひ、これからのバレンタインやホワイトデー、そして大切な人への贈り物を探しに、浜北エリアのスイーツ店を訪れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

(店舗情報)

 

■ ミモザショコラトリー浜北店

〒434-0038 浜松市浜名区貴布祢110

営業時間  10:00-16:00

定休日 月曜日、日曜日

※駐車場あり

 

公式サイト:https://mimosachoco.com/hamakita/

Instagram:https://www.instagram.com/mimosa_chocolaterie/

 

 

■ Sherrie cakes(シェリーケイクス)

〒434-0038 浜松市浜名区新原2633-1

営業日時 木・金・土 10:00~売り切れ次第終了

※駐車場あり

Instagram:https://www.instagram.com/sherrie_cakes.85/

 

※最新情報は店舗インスタグラムをご確認ください。